まずは南砂駅前から
新砂地区へは、東西線の南砂駅から南に歩くと行けます。
南砂駅周辺の風景です。 かなりひらけてます。
細々とした商店や住宅は見えません。 住宅は団地に集約されています。 商店も「スナモ」という大型SCに集約されています。
それから…
歴史案内板も発見!
…いやはや、こういう展示があると、助かります。
この地図により、新砂地区は戦後に埋め立てられたのが一目瞭然です。でも、下水処理場だけは先に、出島のように造られたんですねぇ。
それから、埋め立ての話として…この写真をご覧ください。
視線の先が下り坂になってますが、海が近いから下り坂になってるのではありません。 これは、内陸側を見た風景です。
(この地図は国土地理院の基盤地図情報(数値標高モデル)とカシミール3Dを用いて作成しました。) |
では、駅から南に行き、新砂地区へ!
明治通り沿いには物流ターミナルが
これが新砂の風景です。デカい倉庫が、ドーン、ドーン、ドーン!!! と立ち並んでおります。
下水処理場とその周辺
明治通り沿いよりも、こちらのほうが土臭いです。
トラックが通ると砂ほこりが…!
下水処理場には運動場が併設されております。
新砂運動場 |
下水処理場は運動場(または公園)とセットにするのがセオリーな様子。 荒川区の三河島処理場もそうですし、大田区の森ヶ崎処理場もそうでした。
新砂運動場からの工業地帯 |
写真は無いのですが…
新砂のその他の施設として、興味深かったのが、東部療育センターです。何だろう?と思い、検索して見ましたら、重度障害児(者)の総合支援施設でした。 …知らなかったなぁ。
南砂駅前にて |
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿