2015年11月8日日曜日

目黒区の東山イチョウ並木を見てきた

場所: 日本, 〒153-0043 東京都目黒区東山
東京でイチョウ並木と言えば神宮外苑が超有名ですけど、そこにしかないわけではないわけでして、例えば、目黒区東山にも、東山イチョウ通りがありまして、ちょっと行ってみたのです。


そして、最後に、お知らせ。

2015年9月30日水曜日

北綾瀬のさらに北、神明・六木地区を行く

場所: 日本, 〒121-0051 東京都足立区神明
足立区の神明地区・六木地区の風景をお届けします。 公園もいっぱいあるし、垳川の遊歩道もあるし、予想以上に落ち着いた雰囲気で綺麗な所でしたよ。

2015年9月12日土曜日

宿場町板橋を散策し、算術遊び「ひろいもの」の「金」を解く

場所: 日本, 〒173-0005 東京都板橋区仲宿
久しぶりのブログですが、今回は板橋区の旧中山道、宿場町だった板橋の風景をお届けします。 縁切の神様「縁切榎」もあります。

また、板橋区は板だけではなく石にも縁があるようです。 2つの町から石が寄贈され、宿場町の広場には石を使った算術遊び「ひろいもの」のモニュメントが。 「金」の解答は、まだ、ネットに無かったので…


2015年6月6日土曜日

撮って出し水元公園!菖蒲まつりと広々自然

場所: 日本, 〒125-0032 東京都葛飾区水元
 菖蒲の季節なので、葛飾区の水元公園に行ってみました。 撮影日は2015年6月6日(土) 撮って出しです。 菖蒲まつりもやってますよ!

そして水元公園は、とんでもなく広くて…東京23区とは思えませんでした。 「夏休みに遊んだ田舎のおじいちゃん家」のようでした。

2015年5月21日木曜日

馬が走る道を人が歩く不思議体験in馬事公苑

場所: 日本, 〒158-0098 東京都世田谷区上用賀
 競馬でおなじみのJRAが管理運営する施設、馬事公苑に行ってみました。 一般開放されており、公園の役割もあるのです。 別に、馬が好きってわけではないんですけどね。 まだ行った事が無かったから行ってみた。 それだけです。

2015年5月5日火曜日

区画整理はうまくいっても、地下鉄8号線はどうか?in北綾瀬

場所: 日本, 北綾瀬駅(東京)
北綾瀬はどんな街なのでしょうか? 北綾瀬の街並みと雰囲気をお届けします。

土地区画整理事業のおかげで、格子状の区画に、公園と街路樹の緑で飾られています。 車両基地のビューも楽しめます。 地下鉄8号線計画は…どうなんでしょうかねぇ。

2015年4月20日月曜日

新宿御苑に行ってみた~萌え萌え洋館と正門閉鎖問題~

場所: 日本, 〒160-0014 東京都新宿区内藤町
実はまだ行った事が無かったので、新宿御苑に行ってみました。

芝生広場の気持ちよさ。 御休所の洋館の可愛さ。 そして、正門を閉鎖している歯がゆさ…。 なんで正門は閉鎖してるんでしょう? 公式サイトには、交通の便が悪く入場者数が見込めないからとされているのですけど…。


2015年4月14日火曜日

馬込の中延中通りを自作ストリートビューしてみた

場所: 日本, 〒143-0027 東京都大田区中馬込2丁目
馬込の中延中通りとは、品川区の荏原中延駅付近から大田区の中央地区付近に至る尾根道です。 今では地図に埋もれた無名の道ですが、かつては幹線道路だった事が実感できました。 馬込地区の風景や雰囲気も伝われば幸いです。

今回は新しい試みとして、歩きながら写真を撮り、それをつなげる「自作ストリートビュー」をしてみました。 …次回やるかどうかは未定です。

2015年4月7日火曜日

下町らしさに隠れたセレブタウンは昔の花園in東中野

場所: 日本, 〒164-0003 東京都中野区東中野5丁目
東中野は、どんな街でしょうか? 散策してみました。  街並みや雰囲気が伝われば幸いです。

基本的には下町っぽい風景ですが、東中野5丁目、旧小滝町は、知られざる高級住宅街かもしれません。 昔は花の公園だったそうな。 

2015年3月27日金曜日

やっとスカイツリー行けた!~待ち時間は?展望回廊は行くべき?~

場所: 日本, 〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京スカイツリー
2012年5月22日に開業したスカイツリー。 流行に敏感な人だけではなく、すでに大勢の人が、とっくの昔に登ったのかもしれません。 しかし、私は、つい最近、登りました! 2015年2月27日金曜日! 皆様の流行に遅れる事、約3年 やっと、登りました!

せっかくなので、平日朝のスカイツリー混雑状況(待ち時間)、スカイツリーからの景色、350メートルの展望デッキと450メートルの展望回廊の景色の比較 などをお伝えします!

2015年3月17日火曜日

昔の尾根道は今の抜け道。それを見守る一本松。in梅ヶ丘

場所: 日本, 梅ヶ丘駅(東京)
世田谷区梅丘は、どんな街でしょうか? 散歩してみました。 街の風景や雰囲気が伝われば幸いです。

数回前に、羽根木公園の梅林を紹介しましたが、今回は、住宅街の他に、烏山川緑道と北沢川緑道の間に走る尾根道と、杓子稲荷神社の一本松に注目してみました。


2015年3月10日火曜日

坂の街を歩き、滝と花街の面影を味わうin四ッ谷・荒木町

場所: 日本, 〒160-0007 東京都新宿区荒木町
今回の舞台は四ッ谷周辺、荒木町。 新宿区は坂が多く、歩いていて楽しいのです。

窪地にある荒木町には、かつての滝つぼのそばに弁天様と池が残っていました。 また、花街の名残である、石畳の道と階段の風景も、面白かったです。

昔の街灯の撤去問題が発生している模様。 どうするべきでしょうか?

2015年3月3日火曜日

中央区立本石町公園が、あまりに必要最低限で素敵

場所: 日本, 〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町4丁目
今回は小ネタにつき手抜きと言われても仕方が無いですが、このブログはそういう時もあります。
大手町を散歩している時に、偶然見つけた、中央区立本石町公園。 何がすごいって…必要最低限のオブジェクトしか置かない、そのシンプルさ、いさぎよさです。

2015年2月28日土曜日

梅の名所、墨田区文花の香梅園に行ってみた。

場所: 日本, 〒131-0044 東京都墨田区文花2丁目5−8
梅の名所2015年パート2です。前回は世田谷区の羽根木公園でしたが、今回は、墨田区の小村井駅そばにある、香取神社の香梅園です。

神社の境内にある、こじんまりとした梅園です。 なので、記事の長さもコンパクトなのはご了承を。

2015年2月27日現在の、香梅園の梅の開花状況です。

2015年2月27日金曜日

大手町で見つけたエコ公園。面白いけど、作った理由は?

場所: 日本, 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目
大手町の日本橋川沿いを歩いていたら、エコロジー技術の展示をしている公園を発見しました。 公園の中に植物工場があったり、排水を濾過してホタルを呼んだり、ミドリムシを飼ったりしてます。

…面白い! 面白いのでこうやってブログにしたいと思うのです。 …ただ、面白いけど、やはり疑問は残ります。 …この公園を作った理由は、何でしょう?

2015年2月21日土曜日

羽根木公園の梅林に行ってみた。

場所: 日本, 〒155-0033 東京都世田谷区代田
東京も梅の季節ですね! 去年はたしか…板橋区の赤塚城址。おととしは、大田区の池上梅園に行ったのでした。 今年は、世田谷区の羽根木公園にしてみました。 撮影日は2015年2月21日です。

2015年2月15日日曜日

チェーン店が妙に少ない京成高砂駅周辺。立体交差事業の行方は?

場所: 日本, 京成高砂駅(東京)
葛飾区のさらに東側。高砂駅周辺の風景をお届けします。

住宅地では、青龍神社や、公衆トイレ絵画を発見。 高砂駅周辺は、都心へのアクセスは良いはずなのに、驚くほどチェーン店が少ないです。 原因の1つは、開かずの踏切。 これを解決するための高砂駅立体交差事業が進行中ですが、完成するのはいつの日か!?

2015年2月9日月曜日

変化に対応せよ。葛飾区の新宿(にいじゅく)が反面教師。

場所: 日本, 〒125-0051 東京都葛飾区新宿
新宿は新宿区だけではなく葛飾区にもあります。 葛飾区の新宿(にいじゅく) 亀有から少し歩き、中川橋を渡った先にある、かつての宿場町は、昔は、賑わいのある町でした。
…しかし、中川橋の渡賃という、目先の利益に固執し、鉄道駅を拒否した結果…

2015年2月1日日曜日

バブルの夢が消えた台場は、空を求めて人が集まる

場所: 日本, 台場駅(東京)
ここ数年で、お台場にも、全国チェーンの店舗が増えました。 それなら、近所のショッピングセンターで買い物すればいいのではないか? わざわざお台場にまで来なくても、いいんじゃないか? それでも人が賑わう、お台場の魅力って、どこにあるのか? 考えた結果が、この、拙い街コラムですよ。 街コラムお台場篇でありま~す。

2015年1月26日月曜日

ガントリークレーンが見れる展望台!東京みなと館vsテレコムセンター

場所: 日本, テレコムセンター駅(東京)
東京都内でコンテナターミナルやガントリークレーンが間近に見える展望台は、東京みなと館とテレコムセンター展望台です。 どちらがオススメでしょうか? 今回はミニ記事でサクッといきますよ。

2015年1月20日火曜日

有明4丁目と青海3丁目。2つのふ頭を散策

場所: 日本, 〒135-0064 東京都江東区青海3丁目
江東区のベイエリア。有明4丁目と青海3丁目のベイエリア物流街の風景をお届けします。 正月3が日に行ってきました。 晴天の正月の倉庫街で、解放的でありました。

フェリーふ頭公園、暁ふ頭公園、ノラ猫小屋など。

2015年1月15日木曜日

江戸東京たてもの園に行ってみた

場所: 日本, 〒184-0005 東京都小金井市桜町3丁目3−7−1 江戸東京たてもの園
江戸東京たてもの園に行ってきました。 江戸東京たてもの園は、その名の通り、東京の貴重な建物を保存する博物館。高級住宅街の家から、財閥の邸宅、戦前の商店、かやぶき屋根の農家まであります。 一度行ってみたかったんですよね。



2015年1月12日月曜日

公共事業は、えらべる。~久我山道路整備~

場所: 日本, 東京都杉並区久我山1丁目
公共事業で道路などを作るにしても、そのデザインは一方的に決められてしまうのが普通ですよね。

…しかし! 住民にデザインを選んでもらう道路公共事業もあるのです! しかも、現実的にイメージしてもらうために、わざわざ、実物大の見本まで作ったのです。 そんな事業を、杉並区久我山で見つけました。

2015年1月6日火曜日

グランドクロス街路で農村脱却!in千歳烏山

場所: 日本, 千歳烏山駅(東京)
 今回は世田谷区の千歳烏山駅周辺を街歩きしてきました。

グランドクロス街路、水際の散歩道、廃れた神社などを発見しました! 有名な烏山寺町は…写真1枚だけですけどね。

2015年1月1日木曜日

街の神社への初詣のすすめ。 大切な御利益があります。

あけましておめでとうございます。 今年も東京23区を歩き回って面白いものをたくさん見つけたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

新年1発目は、新年という事で、初詣に関する街コラム。 自分の住む街の神社に初詣…というのも、全然ありですよ~ という話。 自分の地域と財産を守ってくれるのは、自分の地域の神様だから。 という事です。