2013年5月27日月曜日

曙橋・若松河田には何があるのか?

場所: 日本, 曙橋駅(東京)
新宿区の曙橋や若松河田駅周辺の風景をお届けします。新宿からは少し離れてる。神楽坂からも少し離れてる。そんな場所です。

夏目漱石終焉の地、出世稲荷、富士塚などがありました。


猫塚・夏目漱石終焉の地



夏目漱石が生活していた地が、公園として整備されてます。

猫塚
道草庵
道草庵では漱石の資料が閲覧できそうですが、管理人の視線が気になって躊躇してしまいました。


あけぼのばし通り



曙橋そばの谷にそってある、ちょっとした商店街です。
商店街って、ここに限らず、谷にある事が多いんですよね。



谷にあるという事は、そばには坂があるという事。



例えば、念仏坂。



名前の分からない、この坂も、いい感じです。


ウェンディーズ発見
全くの余談ですが、お昼はウェンディーズにしちゃいました。 一度日本から撤退したウェンディーズが再上陸したと聞いてましたが、実際に店舗を見たのは初めてだったので、ついつい… ハンバーガーって決して安くないのに。

ウェンディーズの店舗数って、どれくらいあるのか疑問に思い、調べてみたら、3店舗だったのですね。 六本木店と、表参道店と、ここ。 道理で、初めて見るわけだ。


シンプルながら美しい曙橋






グリーンの鉄橋。シンプルですが美しいです。

(この地図は国土地理院の基盤地図情報(数値標高モデル)とカシミール3Dを用いて作成しました)
曙橋は地形を利用した立体交差。立体図を見れば、それが一目瞭然です。

出世稲荷で出世の余丁?


若松河田駅近く。余丁町に、出生稲荷がありましたよ!

余丁町 出世稲荷
余丁町 出世稲荷
ふむふむ。大田道灌の勧請で、福徳開運十種の徳を備えた衣食住の守護神…農工商の神様…火災を守る神様… ま、生活全般が良くなるって事でしょうか。


西向天神には富士塚が


肝心の本殿は撮り忘れましたが…




富士塚が残されていました。
富士塚というのは、富士山に登りたいけど登れない人々が、富士登山と同じ霊力を授かろうと造ったミニ富士です。東京23区にもまだまだ残っているという話ですが、実際に見たのは実は初めてです。


同じ場所に戦没者の慰霊碑もありましたし、天神社の絵を描いている人もちらほら。 このあたりの鎮守さんですね。


路地風景
もう1つ、曙橋・若松河田を歩いていて気がついた事があります。
それは、ハングルの看板が目につく事です。 コリアンタウンといえば新大久保ですが、このあたりも朝鮮人が多く生活しているのを初めて知りました。 女子医大の隣に韓国学校がある事も。

紹介したスポットの、超おおまかな場所です。


今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!



より大きな地図で 「尊い東京の姿」一覧地図 を表示

0 件のコメント:

コメントを投稿