ラベル ◇行ってみた の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ◇行ってみた の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年11月8日日曜日

目黒区の東山イチョウ並木を見てきた

場所: 日本, 〒153-0043 東京都目黒区東山
東京でイチョウ並木と言えば神宮外苑が超有名ですけど、そこにしかないわけではないわけでして、例えば、目黒区東山にも、東山イチョウ通りがありまして、ちょっと行ってみたのです。


そして、最後に、お知らせ。

2015年9月30日水曜日

北綾瀬のさらに北、神明・六木地区を行く

場所: 日本, 〒121-0051 東京都足立区神明
足立区の神明地区・六木地区の風景をお届けします。 公園もいっぱいあるし、垳川の遊歩道もあるし、予想以上に落ち着いた雰囲気で綺麗な所でしたよ。

2015年6月6日土曜日

撮って出し水元公園!菖蒲まつりと広々自然

場所: 日本, 〒125-0032 東京都葛飾区水元
 菖蒲の季節なので、葛飾区の水元公園に行ってみました。 撮影日は2015年6月6日(土) 撮って出しです。 菖蒲まつりもやってますよ!

そして水元公園は、とんでもなく広くて…東京23区とは思えませんでした。 「夏休みに遊んだ田舎のおじいちゃん家」のようでした。

2015年5月21日木曜日

馬が走る道を人が歩く不思議体験in馬事公苑

場所: 日本, 〒158-0098 東京都世田谷区上用賀
 競馬でおなじみのJRAが管理運営する施設、馬事公苑に行ってみました。 一般開放されており、公園の役割もあるのです。 別に、馬が好きってわけではないんですけどね。 まだ行った事が無かったから行ってみた。 それだけです。

2015年5月5日火曜日

区画整理はうまくいっても、地下鉄8号線はどうか?in北綾瀬

場所: 日本, 北綾瀬駅(東京)
北綾瀬はどんな街なのでしょうか? 北綾瀬の街並みと雰囲気をお届けします。

土地区画整理事業のおかげで、格子状の区画に、公園と街路樹の緑で飾られています。 車両基地のビューも楽しめます。 地下鉄8号線計画は…どうなんでしょうかねぇ。

2015年4月20日月曜日

新宿御苑に行ってみた~萌え萌え洋館と正門閉鎖問題~

場所: 日本, 〒160-0014 東京都新宿区内藤町
実はまだ行った事が無かったので、新宿御苑に行ってみました。

芝生広場の気持ちよさ。 御休所の洋館の可愛さ。 そして、正門を閉鎖している歯がゆさ…。 なんで正門は閉鎖してるんでしょう? 公式サイトには、交通の便が悪く入場者数が見込めないからとされているのですけど…。


2015年3月27日金曜日

やっとスカイツリー行けた!~待ち時間は?展望回廊は行くべき?~

場所: 日本, 〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京スカイツリー
2012年5月22日に開業したスカイツリー。 流行に敏感な人だけではなく、すでに大勢の人が、とっくの昔に登ったのかもしれません。 しかし、私は、つい最近、登りました! 2015年2月27日金曜日! 皆様の流行に遅れる事、約3年 やっと、登りました!

せっかくなので、平日朝のスカイツリー混雑状況(待ち時間)、スカイツリーからの景色、350メートルの展望デッキと450メートルの展望回廊の景色の比較 などをお伝えします!

2015年2月28日土曜日

梅の名所、墨田区文花の香梅園に行ってみた。

場所: 日本, 〒131-0044 東京都墨田区文花2丁目5−8
梅の名所2015年パート2です。前回は世田谷区の羽根木公園でしたが、今回は、墨田区の小村井駅そばにある、香取神社の香梅園です。

神社の境内にある、こじんまりとした梅園です。 なので、記事の長さもコンパクトなのはご了承を。

2015年2月27日現在の、香梅園の梅の開花状況です。

2015年2月21日土曜日

羽根木公園の梅林に行ってみた。

場所: 日本, 〒155-0033 東京都世田谷区代田
東京も梅の季節ですね! 去年はたしか…板橋区の赤塚城址。おととしは、大田区の池上梅園に行ったのでした。 今年は、世田谷区の羽根木公園にしてみました。 撮影日は2015年2月21日です。

2015年2月9日月曜日

変化に対応せよ。葛飾区の新宿(にいじゅく)が反面教師。

場所: 日本, 〒125-0051 東京都葛飾区新宿
新宿は新宿区だけではなく葛飾区にもあります。 葛飾区の新宿(にいじゅく) 亀有から少し歩き、中川橋を渡った先にある、かつての宿場町は、昔は、賑わいのある町でした。
…しかし、中川橋の渡賃という、目先の利益に固執し、鉄道駅を拒否した結果…

2015年1月20日火曜日

有明4丁目と青海3丁目。2つのふ頭を散策

場所: 日本, 〒135-0064 東京都江東区青海3丁目
江東区のベイエリア。有明4丁目と青海3丁目のベイエリア物流街の風景をお届けします。 正月3が日に行ってきました。 晴天の正月の倉庫街で、解放的でありました。

フェリーふ頭公園、暁ふ頭公園、ノラ猫小屋など。

2015年1月15日木曜日

江戸東京たてもの園に行ってみた

場所: 日本, 〒184-0005 東京都小金井市桜町3丁目3−7−1 江戸東京たてもの園
江戸東京たてもの園に行ってきました。 江戸東京たてもの園は、その名の通り、東京の貴重な建物を保存する博物館。高級住宅街の家から、財閥の邸宅、戦前の商店、かやぶき屋根の農家まであります。 一度行ってみたかったんですよね。



2014年12月29日月曜日

江戸川区中央地区。同潤会通りを行く。

場所: 日本, 東京都江戸川区中央
同潤会アパートは時代と共に姿を消しましたが、江戸川区中央地区には、同潤会住宅の名残が残っています。 道路やバス停や交差点に、その名を残しています。

そして街並みも。 同潤会通りの北側は町工場が目立ちますが、同潤会住宅があった所は、今も商店が並んでいます。

2014年12月25日木曜日

ズームイン番町

場所: 日本, 東京都千代田区六番町
千代田区の番町を散策してみました。 麹町に近い窪地の道はオフィス街らしい風景でしたが… 全体的には、住宅街とも言えないし、オフィス街とも違う… 硬派である事、格式の高さはビシバシ とにかく独特な街でした。

2014年12月21日日曜日

新小岩の街並みと、昔の面影

場所: 日本, 新小岩駅(東京)
前回は江戸川区平井でしたが、今回は葛飾区新小岩です。 平井の隣駅です。 はいそうです、同じ日に散策しました。

駅周辺は東京らしい風景の繁華街。郊外は格子状の区画に住宅が立ち並ぶ普通のベッドタウン。 ですが、そんな新小岩でも、昔の面影はありました。 公園となった西井堀、戦前の住宅団地、そして、スバル飲食街…。

2014年12月15日月曜日

旧中川と荒川に挟まれた平井地区に行ってみた

場所: 日本, 平井駅(東京)
東京湾に面していて、荒川の西側にあるのが江東区。東側にあるのが江戸川区。 …それは、ほぼ正解です。 しかし、荒川の西側であるにもかかわらず江戸川区である地域もあります。 小松川地区と、平井地区。 今回は、平井地区を散歩してみました。

平井は総武線の駅の中では、まぁ、影が薄い存在…だとは思いますが、実は、江戸川区の中では比較的早く発展した地域ですし…

元小規模アーケードかもしれない建物や、やや過保護な富士塚、腰痛主婦像などを発見しました。

2014年11月23日日曜日

撮って出し!神宮外苑のイチョウ並木を見てきた!

場所: 日本, 外苑前駅(東京)
天気が良かったので、神宮外苑のイチョウ並木でも見に行こうかなと思い、見てきました。 撮影日は2014年11月23日(日) つまり今日。撮って出しで~す。

2014年11月23日(日)午前中現在、神宮外苑のイチョウ並木の色づきは… もう1歩といった所でしょうか。

2014年11月20日木曜日

スカイツリー周辺の芸術作品群をめぐってみた

場所: 日本, 東京都墨田区業平2丁目
東京スカイツリー周辺には、いろいろな角度と方法でスカイツリーを鑑賞できる芸術作品がたくさん存在します。 それらは「GEIDAI TAITO SUMIDA Sightseeing Art Project」というプロジェクトで作られたものです。

東京藝術大学と台東区と墨田区がコラボして作られた芸術作品を、めぐってみました。 …曇天だったから半ば仕方なく。 ホントは、スカイツリー、登りたかったよぉ(>Д< ;)

2014年11月15日土曜日

すみだ水族館に行ってみた感想、、、ここは美術館だ。

場所: 日本, 〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京スカイツリー
もうタイトルだけで本文は要らないんじゃないかと思えてきますが、すみだ水族館に行ってきました。 本当はスカイツリー展望台に登りたかったんですけど、あまり視界が良くなくて、やめたんです。 …せっかく、平日の休みをゲットできたのに~

というわけで、スカイツリー展望台ではなく、すみだ水族館に行ってみたわけです。 そしてその感想は「水族館というより美術館だな」という事。 その理由は…本文をご覧ください。

2014年11月13日木曜日

世田谷区の南西、喜多見・宇奈根に行ってみた(2)

場所: 日本, 東京都世田谷区喜多見5丁目
世田谷区の南西部、喜多見・宇奈根地区を散策してみました。 前回に引き続き、今回は後編。 次大夫堀公園(じだゆうぼりこうえん)と民家園。 岡本公園など。