2015年4月20日月曜日

新宿御苑に行ってみた~萌え萌え洋館と正門閉鎖問題~

場所: 日本, 〒160-0014 東京都新宿区内藤町
実はまだ行った事が無かったので、新宿御苑に行ってみました。

芝生広場の気持ちよさ。 御休所の洋館の可愛さ。 そして、正門を閉鎖している歯がゆさ…。 なんで正門は閉鎖してるんでしょう? 公式サイトには、交通の便が悪く入場者数が見込めないからとされているのですけど…。



立入禁止だと思ってました…。



東京人なら誰もがご存じであろう、新宿御苑。

実を言うと、私、まだ行った事が無かったのです。


なぜかというと… ま、私が田舎者だという事が最大の理由でありまして、ま、これぐらいの恥さらしは別に構わないから書きますけど、

新宿御苑は立入禁止だと思ってました!



…ほら、新宿御苑のそばに、赤坂御用地というのが、あるじゃないですか、あそこは皇室の用地であり、立入禁止でしょ? 同じようなものだと思ってたんですよ。


同じような勘違いしてる方、どれだけいるのかなぁ…

いや、少なくとも、生粋の都会人は、そんな事、分かってるよねぇ、きっと。


そんな事を回想しながら、新宿御苑の風景をお届けしていますが、いかがでしょう?


それにしても、賑わっています。

入場料200円にもかかわらず、家族連れから外国人グループまで、楽しんでいます。




この季節が、新宿御苑の一番いい時期だからかもしれません。

ソメイヨシノは散っても、別の品種の桜は見ごろでした。



ソメイヨシノ以外の桜も、新宿御苑ならある… ソメイヨシノを見逃しても、新宿御苑に行けば花見ができる… 東京人にとっては、そこも含めて、当たり前の知識なのかもしれません。

片や、新宿御苑は皇室用地だと勘違いしてる田舎者… 情報格差とはこの事です。


新宿御苑の魅力は、桜だけではないですね この広大な芝生も、いいじゃないですか。

駆け回って遊ぶ子供… 座ってゆっくりする大人…


暖かい日差しのなか、芝生に座ってみると…

芝のやさしさが身に染みました。 こんなに癒されるものだったとは…

「芝生に座るセラピー」の開祖となれば、億万長者になれるかもしれません。


歴史的洋館は萌え萌えなフリル付き



洋館を発見! 私、戦前の洋館も好きなんですよ。

それにしても、なんて可愛らしい、たたずまいなのでしょう?




桜を前面にぼかし、露出度高めで撮影したら、女性らしさがさらに引き立ちました(^^;)



しかも、近くによってみて気が付いた、さらにKAWAIIポイントが!



屋根に、フリルのような模様が、ついてます!




これは… これは… まるで…

女子のhttp://www.gunze.co.jp/みたいじゃないですか!?

やばくない!? やばくない!?


この萌え萌えな洋館の名前は「新宿御苑旧洋館御休所」!

1896年(明治29年)に建てられた皇室の休憩所であります。


正門を閉鎖してるのは何故だ!?



新宿御苑の正門は閉鎖されています。


正門から新宿御苑に入ると、西洋式の庭園が出迎えてくれます。


立派な庭園です。

けれども、人が少ない…

最も一般的な入場口である新宿門から、最も遠くにあるからでしょう。


本来の設計通りの導線であれば、来園者を迎えてくれるのが西洋庭園で、その先すぐに、芝生広場に身を置くことができます。

日本庭園などは芝生広場の奥にあり、現在最も一般的な入場口である新宿門は、最も奥の裏口なのです… 




この立派なプラタナス並木道に迎えられるのが、本来のはず、なんですけどねぇ。




私達が新宿御苑を愉しむ事ができるのは、エラい方々の計らいでありましょう。

でも、実は、本来の美しさを味わう権利が与えられていないのではないか…。 そう考えると、なんか釈然としないものがあります。



ちなみに、新宿御苑の歴史については、公式サイトに詳しく書かれていますので、そちらをご覧いただくのが確実かつ正確かと思います。


しかし、かいつまんで説明するとすれば…


  • 江戸時代は内藤家の屋敷。明治期になると政府の手に渡り、新宿植物御苑として、農業試験場や動物園などに活用。
  • 明治33年(1900年)に、ベルサイユ園芸学校教授の設計のもと西洋庭園が完成し、新宿御苑と名称変更。
  • その後、芝生広場がゴルフコースとして利用されたりしつつ、戦後、昭和24年に一般開放。


こんな感じでしょうか。


西洋庭園が作られたいきさつは、はっきりしないそうですし… 農業試験場、動物園、ゴルフコース… と、いろいろな用途に使われてきた事は、良く言えば自由ですが、悪く言うと、場当たり的で一貫性がありません。


現在の新宿御苑も、西洋庭園があり、日本庭園があり、日本庭園の中には中国式の建物があり… 何でもアリで、いろいろなものを受け入れている公園です。



そう考えると、正門を閉鎖し、表玄関と裏口を逆転させ、西洋庭園を奥にしまいこんでいる理由は、西洋庭園は人々を迎え入れる主役ではなく、バラエティに富むオブジェクトの1つにすぎないから。 かもしれませんね。




今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!



より大きな地図で 「尊い東京の姿」一覧地図 を表示

0 件のコメント:

コメントを投稿