今回は、また、新しいツールを試してみたいと思います。 動画もちょっと載せてみようかなと。 動画実験も兼ねて、東京武道館と稗田公園をちょこっと小ネタとして。
古隅田川が蛇行して区境も蛇行して
綾瀬駅の南には、足立区と葛飾区の境がありまして、
(この地図は国土地理院 電子国土Webシステムを使用しています) |
現在は綾瀬駅のほうまで流れずに、途中でショートカットしてますが、昔々は、そうでもなかったようで…
(この地図は国土地理院 電子国土Webシステムを使用しています) (この地図画像は、時系列地形図閲覧ソフト「今昔マップ」(c谷 謙二)により作成したものです) |
昭和20年代の地図には、古隅田川の昔の流路がしっかり描かれています。 (goo古地図でも昭和毎日でも分かります) 綾瀬駅の向こう側、現在のイトーヨーカドー綾瀬店のあたりまで昔は古隅田川だったよう。
でも、昔の流れがそのまま区境になっていれば、綾瀬駅は葛飾区になっているはずですが、そのへんは、調整されたのですね。 川の流れが変わっても行政区分の境が古い川のままという事は多々ありますから… 東京都板橋区と埼玉県和光市の境なんて、最もいい例で、白子川が整備され直線になっても都県境は蛇行したまんま。
古い地図から分かった事がもう1つ。 綾瀬駅は昔、もう少し西にあったんですね。
不健全無計画な不良住宅街にならないために
綾瀬駅の北側は、ぐるりと公園が作られています。
東綾瀬公園 |
この公園は、戦後の街づくり、区画整備の賜物。
戦後しばらくまでは、このあたりは田畑ばかり。 高度経済成長で住宅難の波が綾瀬まで届こうとしていた時、公園を整備して町の価値を維持しようとしたようです。 その意志が石碑に刻まれていました。
日時計である | 北三谷土地区画整理組合之碑 |
面白そうなのでまた内容をおこしてみました。(一部分からなかった所がありましたがご了承を)
北三谷土地区画整理組合之碑
当組合は旧北三谷町蒲原町普賢寺町の各一部を包含した約六十一万五千平方米の地域であり昭和三十四年当時は二十数戸の農家と三十数戸の住家が点在する一集落で大部分は一望の農耕地で公共施設については見るべきものはなく細い道が数?あるに過ぎなかった
時あたかも都心の膨張と住宅難の為このまま?放したときは不健全無計画な不良住宅街となることは必至の超勢にあったので有志?語い健全な市街地を造成し公共の福祉の増進に?する??をもって土地区画整理組合を設立し組合員の協力のもとに現在の姿を見る事ができた
?にこの事業の整備を記念すると共に今後の発展を?念しこの碑を建てる
昭和四十一年十一月
当組合は旧北三谷町蒲原町普賢寺町の各一部を包含した約六十一万五千平方米の地域であり昭和三十四年当時は二十数戸の農家と三十数戸の住家が点在する一集落で大部分は一望の農耕地で公共施設については見るべきものはなく細い道が数?あるに過ぎなかった
時あたかも都心の膨張と住宅難の為このまま?放したときは不健全無計画な不良住宅街となることは必至の超勢にあったので有志?語い健全な市街地を造成し公共の福祉の増進に?する??をもって土地区画整理組合を設立し組合員の協力のもとに現在の姿を見る事ができた
?にこの事業の整備を記念すると共に今後の発展を?念しこの碑を建てる
昭和四十一年十一月
何が面白いって「不健全無計画な不良住宅街」とまで言い切っちゃう所ですよ。 現代不況の感覚からすると、街が都市化して人口が増えて何が悪い事があるのかと思いがちですけど… 石神井公園の石神井池も同じ理由で造られた事を思い出すと、街が都市化する事は必ずしも、地元の人にとっては喜ばしい事じゃなかったのかもしれませんね。
公園ができれば土地の価値も上がって地主的にオイシイって理由もありそうですが。
前回も中川放水路で同じ事をしましたが、こんな風に、街になんとなく存在する石碑を読み解くのも、面白いです。 …ほら、ゲームでも、石碑を読んで謎解きをしたりするじゃないですか。 リアルでも、同じ遊びができるんですよ。
そんなこんなで、今は、このような立派な公園と街ができたわけです。
八か村落し親水緑道 |
私的に超珍しい写真 |
東京武道館のまわるモニュメント
公園には東京武道館もあります。 日本武道館ではなく東京武道館。
この存在を知ったのは東日本大震災の時。帰宅困難者の受け入れ場所として。
東京武道館の前には、まわるモニュメントが。
まわるモニュメント |
ちょうどクルクルまわっていたので、動画撮影してみました
…まわ~る まわ~る~よ~
動画を載せてみる実験でありました。
稗田公園が分からない
よく分からなかった公園も見つけたので、オマケ程度にご紹介。その名も稗田公園。場所はこちら。
稗田公園 |
この花壇の周りに、漢字や数字が刻まれているのですが、これが、何を意味するのか…?
いまいち、関連性がつかめなかったのです(-_-;)
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
とても面白いブログですね。 住民なので楽しく拝見いたしました。稗田公園は私も謎です。詳しく聞いてみたいです。(^^)
返信削除昭和43年、ちょうど区画整理が終わった頃に千葉県柏市から引っ越してきて、今世紀直前まで綾瀬に住んでいた者です。東綾瀬公園は、当時はただの空き地で、よく父や友人とキャッチボールや野球に興じました。
返信削除昭和40年代末頃までは公園以外もそこそこ空き地はありましたが、その後は加速度的に住宅化が進み、今となっては公園を残された方の先見の明に感謝するばかりです。ただ、住んでる者からすると東京武道館は正直不要でした。