2013年2月8日金曜日

ルイージ的存在な旧芝離宮恩賜庭園に行ってみた

場所: 日本, 東京都港区海岸1丁目
旧芝離宮恩賜庭園は港区の浜松町駅そばにある大名庭園です。料金は大人150円也。都内にはそのような有料の庭園が、いくつかあります。 東京の歴史が深い証拠! 地方には、なかなか、このような歴史ある立派な庭園って無いと思うのです。


私は富山県出身なので、富山から最も近い庭園となると、石川県の兼六園だと思います。隣の県まで行かないと無いです… …まぁ、その理由は、江戸時代は現代よりもはるかにすざまじい格差社会であり、大名庭園は農民から吸い上げた財で作られたものであり、越中富山は隣の加賀藩にちゅーちゅー吸われたのですから富山に大名庭園が無いのはあたりまえで… そのちゅーちゅー吸い取った財で加賀藩は兼六園を作り、江戸にもそれはそれは立派な大名屋敷を作りまして、その跡は現在の東京大学本郷キャンパスであり赤門ですよ。でも加賀藩はまだ飽き足らず、別荘にあたる下屋敷も作ったのですが、その敷地もまぁ広くて広くて、今の板橋区の加賀地区が…

いかんいかん。話がめっちゃそれましたね。要するに、このような大名庭園が残っているのは、すごいなー って思うのです。 そして、現代も保存されてて、少々の入場料を払えば、大名とは程遠い私のような庶民でも、庭園を味わう事ができる。 すごいなー。 って思うのです。 ただただ、すごいなー って。


浜離宮と芝離宮をゲームのキャラに例える


ところで、この芝離宮、ちょっと影が薄い存在なんじゃないかな…と思います。 近くに、浜離宮庭園があるからです。 浜離宮庭園のほうが、広いし、銀座に近いし、メジャーだと思うのです。

ゲームのキャラクターに例えるならば、浜離宮がマリオで、芝離宮はルイージ。 みたいな。

マリオだと分かるけど何か違うような…


浜離宮は行った事があるし、ブログにするにも、超メジャーではない方のほうが、面白いかなと思い、行ってみたわけです、芝離宮。

芝離宮と浜離宮の解像度は同じ


いきなり見出しに感想を書いてしまいましたが、その理由を、写真と一緒に、書きたいと思います。




解像度とは、テレビやモニターの用語で、一度に表示できる情報量の事。画面の大きさではありません。 例え画面が大きくても、画面の目が粗ければ、綺麗に見えません。画面が小さくても、アップル社のRetinaディスプレイがいい例で、画面が小さくても目が細かいので、つまり、解像度が高いので、綺麗に見えるのです。




つまり「浜離宮と芝離宮の解像度は同じ」っていうのは、芝離宮はたしかに浜離宮よりも面積(=画面)は小さいけれど、その分、庭の造作がコンパクトに作られていて、同じくらいの内容があり、どちらも同じくらい素敵だ。って事です。 分かりにくい例えでスミマセン。
芝離宮は小さい面積に、大山や西湖の堤、蓬莱山…と、いろいろな風景を敷き詰めていて、芸が細かいと思います。


このような石壁の道も、浜離宮には無かったはず。


羽毛が引っ掛かってた



通りすがりのおばちゃん達が、このような会話をしていました。

「浜離宮は広すぎて、芝離宮のほうが」

この言葉が、最も芝離宮の特徴を表すと思います。
コンパクトに表現されてる事の美しさといいますか。

庭園は広さじゃないな…と、芝離宮で思いました。 個人的にも、浜離宮より芝離宮のほうが好きです。



他の有料庭園をキノコ王国に例えると


全くの蛇足コーナーである事は分かってます(^_^;)

なんとなくのイメージですよ…

イラストは笑ってください


マリオ…浜離宮恩賜庭園
ルイージ…旧芝離宮恩賜庭園
ヨッシー…小石川後楽園
ピーチ姫…六義園
キノピオ…清澄庭園

六義園は装飾が少なくとも落ち着いていて格式が高いイメージがあるからピーチ姫。小石川後楽園は…隣にでっかい卵(BIG EGG=東京ドーム)があるから卵つながりでヨッシー(またダジャレです…)。 残った清澄庭園はキノピオ。 …どうでしょう?

あ…でも、たしか清澄庭園には、佐渡赤玉石という高価な石があるんですよね。宝石という意味では、清澄庭園のほうがピーチ姫っぽいかもしれません。


それにしてもピーチ姫とキノピオの出来がひどいですね…
鼻の大きいキャラは割と描きやすかったです。



今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!




より大きな地図で 「尊い東京の姿」一覧地図 を表示

0 件のコメント:

コメントを投稿