東京23区を歩きまくって新発見を探す散歩散策バラエティーブログ(^^)/
2014年5月31日土曜日
山手線新駅は再開発ビルの名前と同じにすれば
ラベル:
◇街コラム
,
◎港区
場所:
日本, 東京都港区港南1丁目
山手線の田町と品川の間に新駅ができる見通しになったというニュースが流れましたね。
新駅の名前は、どうしましょう? 私なりに考えたネーミングと、その理由を、久々の街コラム枠で書き留めておきたいと思います。
続きを読む »
2014年5月29日木曜日
かわいらしくリニューアルしている花畑団地
ラベル:
◎足立区
,
団地
,
地元の人しか行かなそうな所に行くシリーズ
場所:
日本, 東京都足立区花畑
前回
は飛び地のような足立区花畑8丁目を紹介しましたが、花畑には大きな団地もあるのです。 その名も、花畑団地。
昭和の時代、日本の高度経済成長を支えた団地は、平成の世にあわせて、かわいらしくリニューアルしていました。
続きを読む »
2014年5月24日土曜日
飛び地のような東京の端っこ、足立区花畑8丁目
ラベル:
◎足立区
,
公園
,
地元の人しか行かなそうな所に行くシリーズ
場所:
日本, 東京都足立区花畑8丁目
足立区の花畑(はなはた)8丁目は、東京23区の端っこの端っこです。 基本的に毛長川の先は埼玉県なのですが、花畑8丁目の部分だけ東京都なのです。
都県境を歩いてみたり、桑袋ビオトープ公園にも行ってみましたよ。
続きを読む »
2014年5月17日土曜日
京浜島の、つばさ公園に行ってみた(歩いて)
ラベル:
◇行ってみた
,
◎大田区
,
公園
場所:
日本, 東京都大田区京浜島2丁目
このブログをはじめた頃「
城南島海浜公園に行ってみた(歩いて)
」という記事を書きましたが、今回は、京浜島の、つばさ公園に行ってみました。
つばさというのは、飛行機の翼です。 羽田空港の運河をまたいで隣にあるので、飛行機好きが集まる公園なのです。
続きを読む »
2014年5月11日日曜日
東京港野鳥公園に行ってみた
ラベル:
◇行ってみた
,
◎大田区
,
公園
場所:
日本, 東京都大田区東海
東京港野鳥公園に行ってみました。 ゴールデンウィークでしたが全然混んでなく、自然に触れられる癒しスポットでした。
続きを読む »
2014年5月7日水曜日
三田用水をたどる(2)~代官山&白金台編~
ラベル:
◇散歩
,
◎港区
,
◎渋谷区
場所:
日本, 代官山駅(東京)
iPhoneアプリを使って三田用水をたどってみました。 今回は、2回に分けた記事の後半。代官山~目黒~白金台の風景をお届けします。
代官山はイメージ通りの洗練されたハイステイタスタウン。 そして白金台は、意外と…
続きを読む »
2014年5月2日金曜日
iPhoneアプリを使えば三田用水をたどるのも簡単(1)
ラベル:
◇散歩
何を血迷ったか、昔の三田用水をたどりたいと思ったのです。 東京時層地図というiPhoneアプリを使えば、古い地図を見ながら散歩ができます。 GPS機能で、古い地図に現在地が表示されるので、すごく見やすいのです。
記事は2回に分けます。 今回は、笹塚から神泉までです。
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)