世田谷区中町の謎
ここが、その、世田谷区中町の地図です。
具体的には、中町4丁目と5丁目の、駒沢通り中町4丁目交差点付近であります。
この地域の戦後間もなくの航空写真を、goo古地図で見れるのですが…
http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.38.44.200N35.36.58.300&ZM=10
不自然に住宅地ができているのが、おわかりいただけますでしょうか?
(地図を埋め込めないのが、歯がゆい(>_<;) )
中町4丁目交差点 |
個人商店も、ちらほら、あったりして…
問題の地域を縦断する谷沢川。
有名な等々力渓谷の上流です。
公園に碑や案内板が無いか…と思いましたが、何もありませんでした。
(この地図は{国土地理院 電子国土Webシステム}{カシミール3D}{「今昔マップ on the web」((c)谷 謙二)}を使用しています) この地図画像の元である地図は、国土地理院の地形図[2万5000分の1 東京西南部 昭和4年二修 昭和6.6.30発行]です。 |
宅地化する前のここは、人家は無く、谷沢川も今よりも蛇行しています。
正体は、営団住宅か
で… この住宅地の正体を、図書館で探ってみましたところ、どうも、営団住宅のようなのです。
営団といえば、現在の東京メトロである営団地下鉄を思い浮かべますが、戦前には、それ(帝都高速度交通営団)に加えて、農地開発営団と住宅営団がありました。
そして、営団住宅ができたいきさつは、はっきりとした情報は見つからなかったのですが…
この地域は戦前期に、玉川全円耕地整理事業が進められており、現在の格子状の区画と、谷沢川を直線化は、この事業の結果なのです。
で、事業の費用を捻出するために、耕地整理組合が住宅営団に土地を売ったと考えられるのです。
書籍によっては、東急に土地を売ったという内容もあり、はっきりしないんですけどね。
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
1980年頃に中町5丁目の白洋舎のクリーニング屋の2階に下宿していました。サンチェーン中町店が出来て夜な夜な行ってました
返信削除