今回の舞台は、北区の上中里地区のうち、鉄道に挟まれたエリアです。 …はい、地元の人しか行かないところに行くシリーズですね。でも、中里貝塚なるものを発見! それから、波型手すりも。
前回は寒さから逃れるために、夢の島熱帯植物館に行ってきた話でしたが、今回は、そこから西へ歩き、辰巳と東雲を散策してきた話です。
前回は滝野川の区画に注目しましたが、今回は、地形です。
あけましておめでとうございます! 今年も東京23区をいろいろ散歩して、いろいろ知れたらいいと思います。 昨年に引き続き、散歩で見つけた事や気になった事を、こうやってブログに書き留めようと思いますので、こんなブログですが、今年もよろしくお願いします!